一家に一人、顔が見える関係性の「ライフ&家事パートナー」を提案、発信。育児世帯、女性対象さいたま市家事代行・お裁縫&ミシン代行・産前産後ケア、ママ&妊娠・出産・育児世帯支援・相談事業|ママコズ
mama-kos
産前産後ケアって?
産前~産後~育児期間の妊婦さん、ママさん、育児世帯さんを様々なカタチで支援・フォローすること
今「産前・産後のお母さん支援」、「産前・産後、途切れることなくママや育児世帯をサポートする」などのサービスや取り組み、"産前・産後ケア"がとても注目されはじめていますが、その歴史はとても浅いことが現状です。
「産前・産後ケア」という言葉自体を知らないママさんやパパさんも多く、また、その内容もまだまだ知られていません。
一方で、産前・産後のフォローや支援、というキーワードを利用して、多くの企業や団体、個人さんなどが「参入」し始めているという現状もあります。
・こんなフォローがあるなんて知らなかった
・産前産後ケアで検索すると、色々なサービスや対応が検索されてかなり迷う
といった状況です。
正しい「知識」「経験・体験」「教え」を、色々なカタチで、未来へ残します。 知識、経験、体験、教えは、必ず「自分自身」に残ります。残るもの、ことが正しい内容であることをわたくし共は願っています。インターネットの普及、情報共有手段の多様化などから、あふれる情報がかえってママの迷いや悩みを大きくすることも。残った良い情報が広がり、未来へ伝わる活動をさいママは目指します。 ●画像は学生を対象とした教育講演の様子 | 顔が見える関係性を構築のうえ、ケア&サポート 産前産後ケア利用者さんとは、必ず、信頼関係構築からスタートを切ります。また登録制などのマッチングサイトなども多くある現代ですが、産前・産後・育児期間の責任をきちんと担っていくために、お付き合いある団体・企業・個人会員さんとの顔の見える関係性を軸に活動をしています。 ●画像は産後ケア利用前の事前相談の様子(ママと生後まもないベビー) | 行政/産院/団体・・他「機関や窓口」などで途切れないフォロー 各機関や団体それぞれがそれぞれに特化した対応、サービス提供などを行う中、わたくし共は間的・中立的立ち位置に存在し、横の連携や引き継ぎがあってのママ、妊婦さん、育児世帯支援ができる「ママ・育児世帯にとっての、もう一つの窓口、選択肢を目指します。 ●画像は大宮そごうでのママ対象お片付け講座の様子 | 産前/産後/生後/育児・・「期間」で途切れないフォロー 期間でぶつ切りになる対応やサービス、商品販売が目立つ日本ですが、わたくし共は、期間で途切れることない支援、サポート、フォローを目指します。産前・産後以降も続く育児期間まで、ママたち、育児世帯の需要をもとにフォロー。 ●画像は妊婦さん対象のマタニティーセミナーの様子 |
---|---|---|---|
医療職×他業種 他業種×多業種 こうした形で、医療職と他業種がパートナーシップを組むことによる、より安心・安全な支援活動の実現、医学的な根拠ある活動の実現はこれまでになく、妊婦さん、ママたちにとって素晴らしく、新しい日本初の活動の輪が広まっていくであろうとご支援も頂けています。 ●画像は産後ママ骨盤ケア講座の様子(理学療法士) | 医療職によるケア&医療職が監修する様々な活動と取り組み 活動方針に賛同頂き、妊婦さん、ママを支援したいという思いある助産師、医療職、他様々な業種、専門の企業・団体・会員で構成するさいママ。様々な形の妊婦さんやママのフォロー可能ですが、医療職が活動全般を監修するのがわたくし共の産前産後ケアです。 ●画像は産まれた赤ちゃんの撮影会の様子(医療職立ち会い) | 「課題解決」と、「ひとりだち育児」支援 ①その時の産後ママ、育児中ママの育児における課題(困った)解決 ②子育てのそれぞれのママのペースに合ったひとりだち支援 ③ママ自身が望み描く子育てを明確にしながらのその実現に向けたサポート を目的に、ケアが必要なママを対象に医学的根拠にもとづき進めていきます。 ●画像は正しい抱っこを練習するパパさんの様子 | わたくし共の産後ケアは「医学的ケア」 「産後ケア」と一言でいっても、それを提供する企業や団体により、その内容は様々。わたくし共の産前産後ケアは、医療職の医学的判断にもとづきカルテ作成、プラン設定のもと行うケアとなり、そのケアにはきちんとした目的と方針を定めた産後ケアとなります。 ●画像は助産師産後ケア訪問時の様子 |
産前・産後ケアって?
妊婦さん、ママ・育児世帯支援って?
わたくし共の産前産後ケアは「医学的ケア」
「産後ケア」と一言でいっても、それを提供する企業や団体により、その内容は様々。わたくし共の産後ケアは、医療職の医学的判断にもとづきカルテ作成、プラン設定のもと行うケアとなり、そのケアにはきちんとした目的と方針を定めた産後ケアとなります。
ケアご提供の目的は「課題解決」と、「ひとりだち育児」支援
①その時の産後ママ、育児中ママの育児における課題(困った)解決
②子育てのそれぞれのママのペースに合ったひとりだち支援
③ママ自身が望み描く子育てを明確にしながらのその実現に向けたサポート
を目的に、ケアが必要なママを対象に医学的根拠にもとづき進めていきます。
●画像は正しい抱っこを練習するパパさんと助産師の様子
抱っこ一つとっても、医学的な根拠に基づいた、より良い方法があります。ママさんだけでなく、それをパパさんにも教え、広げることで、世帯単位でのひとりだち育児をサポート。
医療職、専門職、有資格者が監修する様々な活動と取り組み
活動方針に賛同頂き、妊婦さん、ママさん、育児世帯さんを支援したいという思いある助産師、医療職、他様々な業種、専門の企業・団体・会員で構成するさいママ。様々な形の妊婦さんやママのフォロー可能ですが、医療職が活動全般を監修するのがわたくし共の産前産後ケアです。
●画像は産まれた赤ちゃんの撮影会の様子(医療職立ち会い)
医療職×他業種 他業種×多業種
また、こうした形で、医療職と他業種がパートナーシップを組むことによる、より安心・安全な支援活動の実現、医学的な根拠ある活動の実現はこれまでになく、妊婦さん、ママたち、育児世帯さんにとって素晴らしく、新しい日本初の活動の輪が広まっていくであろうとご支援も頂けています。
●画像は産後ママ骨盤ケア講座の様子(理学療法士)
産前/産後/生後/育児・・「期間」で途切れないフォロー
期間でぶつ切りになる対応やサービス、商品販売が目立つ日本ですが、わたくし共は、期間で途切れることない支援、サポート、フォローを目指します。産前・産後以降も続く育児期間まで、ママ、妊娠・出産・育児世帯の需要をもとにフォロー。
●画像は大宮そごうでのママ対象お片付け講座の様子
行政/産院/団体・・他「機関や窓口」で途切れないフォロー
各機関や団体それぞれがそれぞれに特化した対応、サービス提供などを行う中、わたくし共は間的・中立的立ち位置に存在し、横の連携や引き継ぎがあってのママ、妊娠・出産・育児世帯支援ができる「ママ・妊娠・出産・育児世帯にとっての、もう一つの窓口、選択肢を目指します。
●画像は産後世帯さんでのお夕食作り支援の様子
産後ケア前相談で、必ず顔が見える関係性を構築
産後ケア利用者さんとは、必ず、信頼関係構築からスタートを切ります。登録制などのマッチングサイトなども多くある現代ですが、産前・産後・妊娠・出産・育児期間の責任をきちんと担っていくために、お付き合いある団体・企業・個人会員さんとの顔の見える関係性を軸に。
●画像は産後ケア利用時の様子(ママと生後まもないベビー)
「知識」「経験・体験」「教え」を正しく未来へ。
「知識」「経験・体験」「教え」って、色々なカタチで、必ず、残り続けます。
知識、経験、体験、教えは、必ず「自分自身」に残ります。残るもの、ことが正しい内容であることをさいママは願っています。インターネットの普及、情報共有手段の多様化などから、あふれる情報がかえってママの迷いや悩みを大きくすることも。残った良い情報が広がり、未来へ伝わる活動をさいママは目指します。
●画像はママに教えるベビーマッサージ講座の様子
●画像は学生を対象とした教育講演の様子
産前・産後ケアって?
妊婦さん、ママ・育児世帯支援MENU
産前・産後・ママ&妊娠・出産・育児世帯さんに嬉しいMENU
産前・産後・ママ&妊娠・出産・育児世帯さんを対象とした、主に無料で取り組ませていただいていることを、こちらにご案内します。
産前・産後ケア・ママ&育児世帯支援&相談活動NPO法人さいママとの協働での取り組みとなります。
一部、有料のご案内も含まれますことを、ご了承くださいませ。
ラジオ
聞くだけで助かる♪質問コーナーも♪
聞いていれば入ってくる情報収集手段の「ラジオ」は、目も、手も、頭も疲れずに癒される情報収集手段です。
FM87.3NHz 13:18頃~毎週木曜日(第一週目を除く)
助産院の経営経験を経て、妊娠・出産・育児世帯対象の産前産後ケア、その他取り組みのスペシャリスト助産師岡田美香先生による「REDS WAVE つながるさいたま」の中で放送される10分番組です。
過去の放送内容を記録しています。
そごう大宮店5F無料相談コーナー
大宮そごう5Fに「プレママステーション」という妊婦さんやママのための相談コーナーがあります。
ここには、毎日11時から17時の間常に助産師がいて、無料で相談をお受けしています。
少し、外に出たくなった時。
話をしたくなった時。
赤ちゃん連れでも、もちろん大丈夫です。
ぜひ、一度いかがでしょうか?
医療職がワンテーマで送る無料メルマガ
情報があふれる現代、それが頭や行動を混乱させるケースも多く、とくに、妊娠・出産・育児については健康や、身体のことも関係してきますので、情報源、情報の取捨選択力なども大変重要です。
このメルマガは、テーマを「一つ」に絞り、妊婦さん、ママさん、育児世帯さんが読んでいれば必ず役に立つときがくる知識や情報を、医療職、専門家が執筆の元、積み重ねるようにe-mail宛に送信します。
どんな内容が読めるか、参考記事を数点掲載していますので、メルマガ登録前に、ぜひご覧ください。
事前登録活動 公式LINEなど
育児をしていると、困りごと、迷いごと、悩みごとの連続です。そのような中、「病院にいくほどでもない」けれど、「だれかに相談したい」、「聞いてほしい」というケースが多々発生します。そんな時に、専門家に相談できる先、医療職の対応をご用意しているのが、産前・産後ケア、ママ&妊娠・出産・育児世帯支援、相談事業となっております。
が、妊娠、出産、育児にかんする困りごと、迷いごと、悩みごとは、「急な」ケースが大変多いことが実情です。
まずLINEでお友達登録いただいたり、別方法でお問い合わせいただき、必要情報の事前登録をしておいていただくことで、急な時にこそ、さっと対応ができることへとつながっています。
インスタグラム
インスタグラムでは、妊娠・出産・育児世帯さん向けに、さいママ×ママコズから、以下情報をお届けしています。
よろしければ、フォローしてください。
●ご飯作りや栄養、食材に関するインスタ
アメーバブログ
さいママって?/ママさんに嬉しい企画/オンライン相談無料キャン.../オンライン外来/オンライン母乳外来/電話相談窓口/事前登録/ママサポーター/登録制訪問スタッフ/助産師オンライン・訪問相../シッター/家事支援/プレママステーション/マタニティセミナー・各種.../ご案内/活動報告/お知らせ/ラジオ~ママ大好き~/さいママブロガーの日常/コラム/レシピ/沐浴講座/妊婦さん向け情報/さいママQA/さいママ利用さんの声/オンラインイベント/入園入学グッズ
このようなテーマ設定でアメブロも更新中です。
(アメーバブログ)
産前・産後ケアに関するMENU
とくに産前、産後に必要となる内容を、妊婦さん、産前・産後・ママ&育児世帯さんを対象とし、ご提供しております。
産前・産後ケア・ママ&育児世帯支援&相談活動NPO法人さいママとの協働での取り組みとなります。
不安や、迷い、悩みの解消にご検討ください。
月定額制 助産師LINE相談
社会の背景から、産前・産後ケア、育児世帯支援、相談の事業活動においては、とくにオンラインでの対応を強化しています。
助産師ライン相談は、月額定額制で、助産師と直接LINEでやりとり・相談ができるという相談窓口です。
・利用者さんと1対1で助産師が丁寧に対応
・例えば、病院にいくほどのことでもない?迷う時
・育児に自信をもつことができるようになるまでの間
などなどの安心「相談先」としてご利用いただけます。
料金ごとに月内やり取りの上限が異なります。
オンライン講座・交流の場ご案内
1対1(パパさん、ママさんなど一世帯単位も可)マンツーマン
または、少人数制でのご提供を基本とした、無料、有料講座オンラインを2023年4月より行います。
・開催日時
・参加料金
・開催テーマ
・お申込み方法
など、詳しくは、お問い合わせください。
助産師訪問支援産前産後ケアプラン
産前・産後のお宅に、助産師が訪問して、
・妊婦さん
・ママさん、パパさん
のサポートをします。
●月1回訪問コース
●生後一ヵ月集中訪問コース
●生後三ヵ月まで集中訪問コース
●スポットコース
などご用意し、赤ちゃん、育児にかんすること、妊娠・出産にかんすること、産前産後のママのこと、家庭のことなど、実際に助産師が訪問してサポートするプランです。
家事支援プラン
家事支援staffが訪問して、
・お掃除
・お洗濯(干し、たたみ)
・お買い物
・ご飯や、おかず作り
サポートします。
とくに、産前・産後は
通常の定期的な家事代行やお掃除代行とは異なり、とくに産前産後の急な予定などにも備えて、お早目のご相談からやりとりを開始させていただいております。
オンライン外来
・産前産後ケアオンライン外来
・助産師母乳オンライン外来
・個別オンライン外来/両親(母親・父親)学級
・オンライン講座、交流の場づくり
オンラインによる、上記内容内容を「オンライン外来」として助産師、他有資格者、専門職が対応しております。
病院、産院さんへ出ることができない時に利用する、病院、産院さんなどの予約状況などと並行して利用する、オンラインで済ませることができる「先」を確保しておくなど、ご利用ください。
助産師オンライン産前・産後ケアプラン
※掲載の写真はお宅訪問時の写真になります 助産師によります、定期的なオンラインプランを承ります。具体的には、
●月1回オンラインコース
●生後一ヵ月集中オンラインコース
●生後三ヵ月まで集中オンラインコース
などをご用意し、妊婦さんや、産前産後ママさん、育児世帯さんに生じがちな不安や迷い、悩みを解決、解消しながら、助産師が共にサポートしていくというオンラインプランになります。
訪問保育、ベビー&キッズシッター
保育士による訪問保育、ベビー&キッズシッターメニューのご利用は、ただいま、コロナ禍における需要過多のため、保育士の人数に対し、定期的訪問にて訪問枠上限となっており、新たなご利用をお受けすることができない状況です。
申し訳ございません。
その他、産前・産後・ママ&妊娠・出産・育児世帯さん向けMENU
とくに産前、産後に必要となる内容を、妊婦さん、産前・産後・ママ&妊娠・出産・育児世帯さんを対象とし、ご提供しております。
産前・産後ケア・ママ&育児世帯支援&相談活動NPO法人さいママとの協働での取り組みとなります。
不安や、迷い、悩みの解消にご検討ください。
電話で問い合わせができる窓口
育児をしていると、困りごと、迷いごと、悩みごとの連続。
色々なサービス利用を検討してみるものの、情報迷子、登録迷子…そういう時ってありますよね。
問い合わせ手段が、e-mailやLINEなどではなく、パッと電話で話しをして確認をしたいときがあると思います。
ホームページの閲覧や、e-mailなどでのやり取りからよりも、電話でまずは色々聞いたり、確認がしたい。
そんなときは、以下専用電話まで、お電話ください。
お問い合わせ受付窓口担当がまず、お電話で内容をお受けし、必要に応じて対応をいたします。
●平日毎週木曜日14時~16時受付
専用電話番号 090-8847-3290 宛まで
ご協力企業さん・団体さん・個人さん募集
さいたま市内、近隣では、毎年たくさんのお母さんがご出産されています。
妊婦さん、ママさん、パパさん、育児世帯さん、ベビーやキッズを対象に、ご自身のお仕事やご活動などで「何等かの形」でご協力いただける会社さんや団体さん、事業主さん、個人さん、例えば何かママさん対象のサンプル品のご提供や、企画をご提案くださいますなど、ご協力いただける方を募集しております。
このページに記載の各種ツールなどでも、募集や、ご協力企業様、団体様、個人様などのご案内もしております。
妊婦さん、ママ・育児世帯支援MENU
利用料金
そごう大宮 妊娠・出産・育児助産師相談窓口(無料)
助産師対面相談窓口
(無料)対面で助産師に相談できる窓口のご案内 そごう大宮店5Fでは助産師による無料相談コーナーを設置しております。 こちらでは、毎日11時から17時の間常に助産師がいて、無料で相談をお受けしています。 少し、外に出たくなった時。 話をしたくなった時。 赤ちゃん連れでも、もちろん大丈夫です。 ぜひ、お越しください。 医学的根拠に基づいた一つの相談の「場」として、ぜひご利用ください。 助産師が、ママや妊婦さんの相談をお受けしています。 妊娠すると、出産すると、子育てしていると ちょっとしたことが急に気になり始めたり、わが子のことが心配でならなかったり、自分はママとしてどうしていこうかな?不安や悩み、迷いがうまれてきたり。 気軽に話ができる「先」、頼ることができる専門職が居る「場」って、あったらいいなって思うこと、きっとあるはずです。 相談料はかかりません。 ● 助産師が不在の時間帯や、他の相談者さんでお席が埋まっていることなどがございますので、事前にお問い合わせのうえお越しくださいませ。 ● 直接のお問い合わせは プレママステーション 048(657)7346 (直通) https://www.sogo-seibu.jp/omiya/kakutensublist/?article_seq=9614566
助産師LINE相談(妊娠・出産・育児・産前・産後)
月500円コース~
LINEで助産師とやりとりができる月額定額制助産師相談LINEサービスのご案内 助産師LINE相談サービスは、月額定額制で、助産師と直接LINEでやりとり、相談ができるという相談窓口です。 ・利用者さんと1対1で助産師が丁寧に対応。 ・例えば、病院にいくほどのことでもない?迷う時 ・医療的な相談ではないが(医療的なことだったら病院、産院を探すけど)相談したい時 そういう相談先としてご利用いただけます。 料金ごとに月内やり取りの上限が異なります。 ●月額2,000円コース ひと月上限5往復まで、助産師とやりとりができます。 ●月額5,000円コース ひと月上限10往復まで、助産師とやりとりができます。 ●月額10,000円コース ひと月往復制限なく、助産師とやりとりができます。 ●月会費500円で、月1回まで助産師に相談ができるというコースもございます。 妊娠・育児期間中に助産師とつながりをもっておきたいという妊婦さん、ママさんからの利用が多い対応となっています。 急な場合にLINEから相談を寄せることができますので、安心材料の一つです。 なお、助産師は、訪問やオンラインの対応もありながらの対応となりますことをご了承ください。 ご返信のタイミングなどは、状況に応じますことをご了承くださいませ。 ・産後の育児が落ち着きをみせるまで ・育児に不安を感じる一定期間 ・お子さんが1歳をむかえるまで ・成長に不安をお持ちの育児世帯さんのご不安解消までの期間 など、ご利用期間はママさん、育児世帯さんそれぞれとなっておりますが、一か月以上のご利用から対応させていただいております。 あれ?と思ったときに、医療職にすぐに相談を入れることができますので、大変好評いただいております。 まず、LINE相談の窓口となります公式ラインへのお友達登録からお願いいたします。
助産師オンライン相談(妊娠・出産・育児)
4,400円
お手持ちのパソコン、スマートフォンから、助産師にオンラインでの相談を承ります。 日時を事前に相談しながらご予約いただきます。 ●目安30分 4,400円 ●例えば 離乳食・食育・ベビー&キッズ栄養相談 沐浴レッスン(パパ同時レッスン可) 母乳育児・マッサージ・栄養相談 初めての産後生活と育児相談 発育・発達・成長・健康相談 ミルク・母乳・混合育児相談 妊婦さん、産後ママの心と身体の相談 など、ご相談内容は人それぞれ異なりますが、ご自宅から医療職に相談できる窓口として、多くの妊婦さん、ママさんにご利用いただいております。
助産師訪問コース(妊娠・出産・育児訪問支援)
7,700円
助産師訪問コースは、助産師がご自宅まで訪問し、直接診療・相談いただくことができます。 日時を事前に相談しながらご予約いただきます。 ●目安30分~60分 7,700円 現在の社会環境から、オンラインでの相談をおすすめすることが多いですが、とくに 「実際のご自宅での沐浴レッスンを受けたい」 「発育計測含めた相談」 「母乳のマッサージ」 など、実際にお会いしてでの対応の場合は訪問にて承っております。
産前産後家事訪問支援コース(お掃除・お洗濯・お買い物など)
3,500円(税込み・交通費別途)
家事支援スタッフがご自宅まで訪問し、ご希望の家事やお掃除、お洗濯、お買い物などを頼むことができます。 日時を事前に相談しながらご予約いただきます。 ●60分 3,500円(税込み・交通費別途) 家事支援(家事代行)では、主に以下のようなことを利用者さんは頼んでいます。 ・掃除機掛け ・ほこり掃除 ・キッチンの清掃 ・お風呂のお掃除 ・トイレや洗面所のお掃除 ・お洗濯もの干し ・お洗濯ものたたみ ・お買い物 など、日常的な一般家庭室内における家事を支援します。
食事作り支援コース(お夕飯・お惣菜・おかずなど)
3,500円(税込み・交通費別途)
食事作り支援スタッフがご自宅まで訪問し、ご希望の夕食作り、お惣菜・おかず作りなどを頼むことができます。 日時を事前に相談しながらご予約いただきます。 ●3,500円(税込み・交通費別途) 食事作り支援(お惣菜・おかず作り等)では、例えば ・当日の夕食のおかずを家族分作ってほしい ・上の子供にさっとあげられるように、自分(ママ)のレシピでハンバーグを準備した材料分作り置きして冷凍保存してほしい ・産後の間、お惣菜を夫が買って帰ってきてくれることになっているので、炊飯と、お味噌汁づくり、サラダと、副菜として夫が食べることができるものを作ってほしい などの利用方法はご家庭ごとに様々です。 利用時間分でできる量、品数などになりますので、材料は事前に購入しているお宅が多いです。 また、キッチンの後片付けや、調理したおかず等のお皿への盛り付け、冷凍、またはタッパーなどへの収納まで、希望される場合はその辺の時間も含めてイメージください。
産前産後「助産師」訪問プラン
各コース料金
助産師が主に産前産後のお宅まで訪問し、妊婦さんや、産前産後ママさん、育児世帯さんに生じがちな不安や迷い、悩みを解決、解消しながら、助産師が共にサポートしていくというプランになります。 日時を事前に相談しながらご予約いただきます。 ●月1回訪問コース ●生後一ヵ月集中訪問コース ●生後三ヵ月まで集中訪問コース をご用意しています。 【月1回助産師訪問コース】 ●期間:生後~生後12ヵ月まで等 ●頻度:月に1回(1回60分程度) ●料金:5,500円/月×12ヵ月(税込) ●日程等は、完全予約制となります ●初めての産後ケアご利用の方は、はじめに下記事前相談が必要です ●初めての産後ケアご利用時には、カルテ作成費等諸経費として2,200円がかかります ●適宜訪問以外の手段で対応が可能と判断できる場合は別対応の提案をさせていただく場合がございます 【生後1ヵ月集中助産師訪問コース】 ●期間:生後1ヵ月までの間等 ●頻度:週に1回で4回まで(1回60分程度) ●料金:22,000円(税込) ●日程等は、完全予約制となります ●初めての産後ケアご利用の方は、はじめに下記事前相談が必要です ●初めての産後ケアご利用時には、カルテ作成費等諸経費として2,200円がかかります ●適宜訪問以外の手段で対応が可能と判断できる場合は別対応の提案をさせていただく場合がございます 【生後3ヵ月まで集中助産師訪問コース】 ●期間:生後3ヵ月までの間等 ●頻度:3ヵ月の間で10回まで(1回60分程度) ●料金:55,000円(税込) ●日程等は、完全予約制となります ●初めての産後ケアご利用の方は、はじめに下記事前相談が必要です ●初めての産後ケアご利用時には、カルテ作成費等諸経費として2,200円がかかります ●適宜訪問以外の手段で対応が可能と判断できる場合は別対応の提案をさせていただく場合がございます 【スポット助産師訪問利用】 ●期間:困ったとき、悩んだ時 ●頻度:随時(1回60分程度) ●料金:7,700円(税込) ●日程等は、完全予約制となります ●初めての産後ケアご利用の方は、はじめに下記事前相談が必要です ●初めての産後ケアご利用時には、カルテ作成費等諸経費として2,200円がかかります ●適宜訪問以外の手段で対応が可能と判断できる場合は別対応の提案をさせていただく場合がございます
産前産後「助産師」オンラインプラン
各コース料金
助産師がオンラインで、妊婦さんや、産前産後ママさん、育児世帯さんに生じがちな不安や迷い、悩みを解決、解消しながら、助産師が共にサポートしていくというプランになります。 日時を事前に相談しながらご予約いただきます。 ●月1回オンラインコース ●生後一ヵ月集中オンラインコース ●生後三ヵ月まで集中オンラインコース をご用意しています。 【月1回助産師産後オンラインコース】 ●期間:生後~生後12ヵ月まで等 ●頻度:月に1回(1回30分程度) ●料金:3,300円/月×12ヵ月(税込) ●日程等は、完全予約制となります ●初めての産後ケアご利用の方は、はじめに下記事前相談が必要です ●初めての産後ケアご利用時には、カルテ作成費等諸経費として2,200円がかかります ●顔のみえる信頼関係に基づく対応を基本としています。心身にかかわる相談内容等メール、電話のみでの対応が困難と判断できる場合は別対応の提案をさせていただく場合がございます 【生後1ヵ月集中助産師産後オンラインコース】 ●期間:生後1ヵ月までの間等 ●頻度:週に1回で4回まで(1回30分程度) ●料金:13,200円(税込) ●日程等は、完全予約制となります ●初めての産後ケアご利用の方は、はじめに下記事前相談が必要です ●初めての産後ケアご利用時には、カルテ作成費等諸経費として2,200円がかかります ●顔のみえる信頼関係に基づく対応を基本としています。心身にかかわる相談内容等メール、電話のみでの対応が困難と判断できる場合は別対応の提案をさせていただく場合がございます 【生後3ヵ月まで助産師産後オンラインコース】 ●期間:生後3ヵ月までの間等 ●頻度:3ヵ月の間で10回まで(1回30分程度) ●料金:33,000円(税込) ●日程等は、完全予約制となります ●初めての産後ケアご利用の方は、はじめに下記事前相談が必要です ●初めての産後ケアご利用時には、カルテ作成費等諸経費として2,200円がかかります ●顔のみえる信頼関係に基づく対応を基本としています。心身にかかわる相談内容等メール、電話のみでの対応が困難と判断できる場合は別対応の提案をさせていただく場合がございます 【スポット助産師産後オンライン利用】 ●期間:困ったとき、悩んだ時 ●頻度:随時(1回30分程度) ●料金:1回4,400円 ●日程等は、完全予約制となります ●初めての産後ケアご利用の方は、はじめに下記事前相談が必要です ●初めての産後ケアご利用時には、カルテ作成費等諸経費として2,200円がかかります ●顔のみえる信頼関係に基づく対応を基本としています。心身にかかわる相談内容等メール、電話のみでの対応が困難と判断できる場合は別対応の提案をさせていただく場合がございます
オンライン外来について(メニュー)
オンライン外来の概要
オンライン外来は、社会環境から「オンライン」による妊婦さん、産前産後ママさん、育児世帯さんへの支援やフォロー、相談の体制を整えていくことを目的として対応を強化している取り組みとなっております。 主には、 ・産前産後ケアのオンラインによる対応 ・相談事業のオンラインによる対応 ・急なケースのオンラインによる対応 ・とくに需要が高い助産師母乳育児にかんすること、トラブルのオンラインによる対応 ・様々な個別相談のオンライン対応 ・オンライン講座、交流の場づくり となります。 オンラインによる、上記内容内容を助産師、他有資格者、専門職が対応しております。 病院、産院さんへ出ることができない時に利用する、病院、産院さんなどの予約状況などと並行して利用する、オンラインで済ませることができる「先」を確保しておくなど、ご利用ください。
オンライン母乳外来
毎週月曜は、母乳に関してのご相談、お胸にかんするトラブルのオンライン外来として助産師時間を確保させていただいております。 随時、事前のご予約制で基本オンラインにて対応させていただきます。 なお、ご予約に空きがない場合は、日時等ご相談させていただいたり、状況によっては急ぎでの医師の受診をおすすめするケース、訪問診療のお願いをさせていただくケースもございます。