妊娠、出産、その後の育児期間のママさん、育児世帯さんを様々な形でサポートする事業活動では、登録制のスタッフさんを随時募集しております。
あなたが、できること。
あなたがしたいこと。
一緒にママさんをサポートしていきませんか!
時代の変化から、厳しい環境下での妊娠・出産・育児生活に直面しているママ、育児世帯が多くあることが現状です。
なにも、困りごと、迷いごと、不安などなく過ごせている家庭は良いのです。
わたくしどもは、そういったことがあったとき、あるママ、あるご家庭を対象にサポートや支援を提供したり、頼れる存在、場所となる事業活動を行っています。
●登録スタッフって?
産前産後のママ、育児世帯さんでのサポートは、急なご依頼が多いことが現状です。それに備えておくために、依頼があった場合にすぐに訪問したり、様々な形で支援&サポートができるよう、事前に面談や必要手続きを済ませておくことで、備えていただくスタッフさんとなります。
●主なご登録内容
・フルネーム
・ご住所
・ご連絡先
・給与のお支払い口座
等、一般的な求人採用時と同じ手続きをとらせていただく形となります。
合わせて
・お仕事として訪問できるエリアや、交通手段
・お仕事が可能な曜日や時間帯
・そんなことで、妊婦さん、ママさん、育児世帯さんをサポートするか
等、勤務にかんする条件についてもヒヤリングのうえ登録させていただきます。
●お仕事を検討されている方へ【はじめにお読みください】
産前・産後・育児世帯支援をご希望されるママさんや育児世帯さんは、産前・産後・育児世帯支援の「窓口」として看板を掲げている「NPO法人さいママ」という団体宛に問い合わせをくださり、細かなやり取りはその「NPO法人さいママ」を介して行われます。
NPO法人さいママが提供する産前・産後・育児世帯支援の取り組みや活動は、最近よく見られがちな需要と供給の「単なるマッチング」を目的としたママ&育児世帯支援活動ではなく、「ママや育児世帯さん=利用者さん×NPO法人さいママのお付き合い」という関係性を基本、大切にした支援活動となりますので、お仕事をされる際は「NPO法人さいママ×弊社(法人名称株式会社ディア・ディ)の活動スタッフ」として携わっていただく形となります。
●どんな内容で登録できますか?
妊娠~出産~育児期間に、ママさん、育児世帯さんが頼れる場所や人は、大きく分けて以下となっていることが現状です。
・家族
・友人
・医療機関
・行政機関
・民間サービス
・情報収集、自己解決 など
NPO法人さいママには、ママさん、育児世帯さんから様々な悩み、迷い、不安が寄せられますが、そんなときにNPO法人としてサポートや支援ができることは行います。また、他の機関や団体(例えば産院さんや、医療機関、行政、他の民間団体など)の対応が適している場合は、横の連携を図りながらサポートや支援をしていきます。
さいママでは、主に以下で支援&サポートをしてくださるという方を、随時登録募集しています。資格や専門知識が必要なこと、不要なことがございます。
・家事支援(例えば/お掃除、お洗濯、お買い物)
・食事作り支援(例えば/産後の夕飯づくり、おかずの作り置き)
・助産師の訪問支援
・保育士の訪問支援
・ベビー&キッズシッター訪問支援
・ベビーマッサージ
・ベビーアロマ
・他、妊娠中の方・産前産後の方・育児世帯向けのお仕事や活動をされている先生や専門家さん
・他、オンラインで妊娠中の方・産前産後の方・育児世帯向けのお仕事や活動をされている先生や専門家さん
など
●登録から、お仕事までの流れを教えてください
1,はじめに、採用担当員とオンラインでの面談の機会をいただきます。
2,その際に登録に必要や詳細についてのお話し、お打合せをさせていただき、登録へ
※登録後に、研修の機会など事前に詳細を打ち合わせさせていただきます
3,さいママ宛の利用者さんからの問い合わせ内容を元に、お仕事へ
●支援やサポートの範囲は?
産前、産後、育児世帯向けの支援活動となりますが、その範囲は様々です。例えば、イメージ的に「医療」「ケア」とは違った分野で、「直接的に関係がないかな?」と思われる分野あっても、ママさんからの利用希望があることも多数ですので、そのあたりは、情報を発信して参ります。
●給与について
時給での対応の場合:987円~
お仕事の求人情報それぞれにより異なります
他、訪問などにかかる事前に承認された公共交通機関等実費を支給します。
●お電話宛お問合せは
代表電話048-689-3578まで「登録制訪問スタッフ応募について」と受付の者にお伝えのうえ、お問い合わせください。(平日9時~17時受付)
●お仕事情報をまとめて掲載しているホームページをご覧ください
・各お仕事求人情報詳細
・他の求人情報もまとめて
閲覧できますので、スムーズで便利です。
Comentários