top of page

助産師オンライン産前産後ケアプラン:助産師の定期的なオンラインサポートご希望の妊婦さん、ママさん、育児世帯さんへ

  • masyuu-co
  • 2023年1月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年2月26日



●助産師のオンライン産前産後ケアプラン

期間

訪問頻度

料金

月1回オンライン

生後~生後12ヵ月まで等

月に1回(1回30分~程度)

3,300円/月×12ヵ月(税込)

生後1ヵ月集中オンライン

生後1ヵ月までの間等

​週に1回で4回まで(1回30分~程度)

13,200円(税込)

生後3ヵ月まで集中オンライン

生後3ヵ月までの間等

3ヵ月の間で10回まで(1回30分~程度)

33,000円(税込)

スポット助産師オンライン

困ったとき、悩んだ時

随時(1回30分程度)

4,400円(税込)



(その他料金について)


●初めての助産師オンライン産前産後ケアプランご利用の方は、はじめに事前相談2,200円を受けていただくことが必要です

​●初めての助産師オンライン産前産後ケアプランご利用時には、カルテ作成費等諸経費として2,200円がかかります

消費税は記載の料金に含まれます。







(ご利用にあたり)


日程等は、完全予約制となっております。

ご利用ご希望の妊婦さん、ママさん、育児世帯さんのご希望に寄り添いながら、日時等組んでいく形となりますので、お問い合わせの際は、ご希望などをお伺いして参ります。


なお、年間通して、助産師のオンライン対応スケジュール等が組まれております。

そういった予定等々と照らし合わせをしながらの対応となりますことを事前にご了承くださいませ。助産師1名が対応させていただきます。


社会環境から、訪問ではなく、オンラインで対応するケースが増えて参りました。しかしながら、状況から


・産院、行政と連携をとった形に変更させていただくこと


・医師、産院受診をご案内するケース


・または助産師の実際の訪問によるケアに切り替えさせていただく


などのご提案をさせていただくこともございます。また、

ただいま、新型コロナウイルスの影響で、様々な予定管理事情が日々変化しており、変更等の繰り返しが頻繁に生じております。詳しくはやりとりしながら進めさせていだだく形となっておりますので、お問い合わせくださればと思います。




(対応エリア、オンライン環境の事前整備について)


・オンライン対応のためエリアの限定はとくにありません

・オンラインケアではzoomを使用しますので、事前の環境整備をお願いいたします




(その他料金について)

消費税は記載の料金に含まれます。









(お問い合わせ、ご質問は、お申込みは)

ページの最下フォームより一度お問い合わせくださいませ。折り返し、ご連絡をさせていただきます。




オンライン助産師産前産後ケアについてのご案内は以上となります。









関連記事

すべて表示
助産師訪問支援産前産後ケアプラン:助産師の定期的な訪問サポートご希望の妊婦さん、ママさん、育児世帯さんへ

●助産師訪問支援産前産後ケアプラン (その他料金について) ●初めての助産師訪問支援産前産後ケアプランご利用の方は、はじめに事前相談2,200円を受けていただくことが必要です ​●初めての助産師訪問支援産前産後ケアプランご利用時には、カルテ作成費等諸経費として2,200円が...

 
 
 
「高齢出産」の光と影:メールマガジンバックナンバー参考

今回は「高齢出産」の光と影 について、 お伝えしようと思います。 メリットとデメリットという意味は ・利点や欠点という側面だけでなく ・「光と影」という意味も持ちます。 高齢出産は今時、珍しくない という言葉を耳にすることがあります。...

 
 
 
「泣く」ということについて:メールマガジンバックナンバー参考

今回は「泣く」ということについて、 お伝えしようと思います。 赤ちゃんは泣くのが仕事だから! なんて言葉を耳にすることもありますが、泣いている子どもと毎日過ごしているママさん、パパさんにとっては、 「そう言われても・・・」 「泣かせないようにしなくてはならない」...

 
 
 

Comentários


bottom of page