top of page


​産前産後ケア、ママ&
妊娠・出産・育児世帯支援・相談事業

ママさん、妊婦さん、育児世帯さん向けのご案内

項目クリックで、詳細がご覧いただけます。※順次更新中



現在受付中のテーマ別相談(母乳・沐浴)

(有料サービス)助産師によるオンライン母乳相談、トラブル相談受付中です 【助産師母乳オンライン外来サービスのご案内】 助産師母乳オンライン外来サービスは、助産師にオンラインで ・お胸に関してのトラブル相談 ・母乳マッサージアドバイスなど ・母乳育児、ミルク育児に関しての相談(食べ物、マッサージ、その他) ・赤ちゃんの発育相談とあわせた母乳、ミルク、離乳食相談 などの相談ができるサービスです。上手にご利用、ご活用くださればと思います。 日時を事前に相談しながらご予約いただきます。 ●目安30分~60分 7,700円 (お申込み、お問い合わせ) 本ホームページ最下のコンタクトフォームより、まずご連絡ください。 担当から折り返し、ご入力いただきましたe-mailアドレス宛にご返信させていただきます。

(有料サービス)助産師によるお宅訪問パパ・ママ沐浴レッスン受付中です 【助産師訪問パパ・ママ沐浴レッスンのご案内】 助産師訪問パパ・ママ沐浴レッスンは、助産師がご自宅まで訪問し ・パパとママに ・沐浴についてのレッスン を丁寧にレッスンいたします。上手にご利用、ご活用くださればと思います。 日時を事前に相談しながらご予約いただきます。 ●目安60分 7,700円 (お申込み、お問い合わせ) 本ホームページ最下のコンタクトフォームより、まずご連絡ください。 担当から折り返し、ご入力いただきましたe-mailアドレス宛にご返信させていただきます。



専門家、医療職に直接相談したい(妊娠・出産・育児相談)

(無料)対面で助産師に相談できる窓口のご案内 そごう大宮店5Fでは助産師による無料相談コーナーを設置しております。 こちらでは、毎日11時から17時の間常に助産師がいて、無料で相談をお受けしています。 少し、外に出たくなった時。 話をしたくなった時。 ​赤ちゃん連れでも、もちろん大丈夫です。 ぜひ、お越しください。 医学的根拠に基づいた一つの相談の「場」として、ぜひご利用ください。 助産師が、ママや妊婦さんの相談をお受けしています。 妊娠すると、出産すると、子育てしていると ちょっとしたことが急に気になり始めたり、わが子のことが心配でならなかったり、自分はママとしてどうしていこうかな?不安や悩み、迷いがうまれてきたり。 気軽に話ができる「先」、頼ることができる専門職が居る「場」って、あったらいいなって思うこと、きっとあるはずです。 相談料はかかりません。 ● 助産師が不在の時間帯や、他の相談者さんでお席が埋まっていることなどがございますので、事前にお問い合わせのうえお越しくださいませ。 ● 直接のお問い合わせは プレママステーション 048(657)7346 (直通) https://www.sogo-seibu.jp/omiya/kakutensublist/?article_seq=9614566

プレママステーションHP

(有料サービス)LINEで助産師とやりとりができる月額定額制助産師相談LINEサービスのご案内 【助産師と直接やりとりができるライン相談サービスのご案内】 助産師LINE相談サービスは、月額定額制で、助産師と直接LINEでやりとり・相談ができるという相談窓口です。 ・ご利用者さま方と1対1で助産師が丁寧に対応。 ・例えば、病院にいくほどのことでもない?迷う時 ・医療的な相談ではないが(医療的なことだったら病院、産院を探すけど)相談したい時 そういう相談先としてご利用いただけます。 料金ごとに月内やり取りの上限が異なります。 ●月額2,000円コース ひと月上限5往復まで、助産師とやりとりができます。 ●月額5,000円コース ひと月上限10往復まで、助産師とやりとりができます。 ●月額10,000円コース ひと月往復制限なく、助産師とやりとりができます。 ・産後の育児が落ち着きをみせるまで ・育児に不安を感じる一定期間 ・お子さんが1歳をむかえるまで ・成長に不安をお持ちの育児世帯さんのご不安解消までの期間 など、ご利用期間はママさん、育児世帯さんそれぞれとなっておりますが、一か月以上のご利用から対応させていただいております。 あれ?と思ったときに、医療職にすぐに相談を入れることができますので、大変好評いただいております。 (お申込み、お問い合わせ) 本ホームページ最下のコンタクトフォームより、まずご連絡ください。 担当から折り返し、ご入力いただきましたe-mailアドレス宛にご返信させていただきます。

(有料サービス)お手持ちのパソコン、スマートフォンから、助産師にオンラインで相談したい 【助産師オンライン相談サービスのご案内】 助産師オンライン相談サービスは、お手持ちのパソコン、スマートフォンを用いて、オンラインで、助産師と直接やりとり・相談ができるというサービスです。 日時を事前に相談しながらご予約いただきます。 ●目安30分 4,400円 (お申込み、お問い合わせ) 本ホームページ最下のコンタクトフォームより、まずご連絡ください。 担当から折り返し、ご入力いただきましたe-mailアドレス宛にご返信させていただきます。

(有料サービス)自宅まで助産師に訪問してもらい相談したい 【助産師訪問サービスのご案内】 助産師訪問サービスは、助産師がご自宅まで訪問し、直接やりとり・相談ができるというサービスです。 日時を事前に相談しながらご予約いただきます。 ●目安30分~60分 7,700円 (お申込み、お問い合わせ) 本ホームページ最下のコンタクトフォームより、まずご連絡ください。 担当から折り返し、ご入力いただきましたe-mailアドレス宛にご返信させていただきます。



本ページ記載の各サービス利用に備えたい

妊娠・出産・育児の困りごと、悩みごと、迷いごとは急なケースが多いため、事前のご利用前登録をお願いします。 育児をしていると、困りごと、迷いごと、悩みごとの連続です。 今後のサービスご利用有無を問わず、事前にいざという時のために情報のご登録をお願いしております。 事前に、必要情報の登録をしておいていただくことで、急な時にこそ、基本となるやり取りから始めるのではなく、さっと対応ができることへとつながります。 (お申込み、お問い合わせ) 本ホームページ最下のコンタクトフォームより、まずご連絡ください。 担当から折り返し、ご入力いただきましたe-mailアドレス宛にご返信させていただきます。



気楽に知れる現在受付中の30分1テーマオンライン講座

(有料サービス)相談したいオンライン講座のテーマが知りたい 【テーマ別オンライン30分講座のご案内】 「知りたい」内容のテーマにそった講座をオンライン30分で対応しております。 日時を事前に相談しながらご予約いただきます。 ●30分 2,000円 【現在受付中のテーマ】 ◆双子ちゃんの沐浴講座 ◆赤ちゃんと新型コロナウイルスワクチン ◆個別テーマ設定OK「パパ・ママ学級」 ◆あらためて知れば損なし「医療費控除」 ◆満1歳の発育相談 ◆出産入院本当に必要なもの不要なもの ◆母乳育児相談会 ◆帝王切開と言われたら。予備知識講座 ◆母乳やミルクの吐き戻し相談 ◆ママさんの睡眠について (お申込み、お問い合わせ) 本ホームページ最下のコンタクトフォームより、まずご連絡ください。 担当から折り返し、ご入力いただきましたe-mailアドレス宛にご返信させていただきます。


contents

あなたも「妊娠」「出産」「育児」というライフステージをきっかけに、頼れる人やサービス、窓口を探してみませんか。産前~産後、その後の育児期間を、途切れることなくサポートいたします

イメージから、初めてみていただけますと幸いです。または、以下、​目的・お困りごとから探してみてください。

bottom of page